お問合せ
ほぼ毎日更新!
スタッフブログ
スタッフ紹介
会社情報
ホーム
業務内容
エクステリア工事
業務内容
住宅リフォーム
施工事例
展示場紹介
図面集
お客様の声
費用の目安
工事の流れ
最新のチラシ
このページのトップへ
ホーム
»
スタッフブログ
»
サイクルポートがあると便利です
サイクルポートがあると便利です
こんにちは はうす家工務の三木です
今日は、南沢又 S様邸の物置設置工事を紹介したいと思います
施工前
オープンスペースが
併設されるタイプの
物置を設置していきます
砕石盤が
勾配があったので
ブロックとモルタル調整で
高さを合わせました
施工後
ブロック基礎から組立まで
工期は1日でした
今回の商品は
タクボ物置 mrストックマン プラスアルファ TP−S3315 扉色 カーボンブラウン
タクボ物置のオープンスペース併設タイプは
オープンスペース側の屋根がブロック基礎より出ませんが
物置側はブロック基礎より出ますので
検討される際は参考にしてみてください
コメント
コメントを書く
コメントを書き込む
コメント:
お名前:
あなたのサイトのURL:
メールアドレス:
チェックしてください
情報を記憶しておく
砕石敷き駐車スペースでもOK
全天候型に変身
ホーム
»
スタッフブログ
»
サイクルポートがあると便利です
Sidebar
ブログカレンダー
<
2020-08
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
私たちの
「想い&つよみ」
すぐお役に立ちたいから
「地域密着」
世代を超えたお付合いが
あります
ご納得いただける
工事価格
たくさんの実績